![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() 『風のように』 4月6日発行の土曜日のMJは、読んでいただけましたでしょうか? 4月から日本経済新聞社で発行する新聞は、原則一段11字の大字化を実施しました。読者の反響はまずまずですが、日経MJでは、とりわけ土曜日の紙面刷新に力を注ぎました。 このコラムの名付け親が、日経MJ部長(流通経済部長)として私と一緒にメールマガジンの連載を担当していた小林収でした。 その小林収の葬儀が、4月6日に行われました。49歳の若すぎる死です。亡くなったのは4月3日、丁度一年前に日経MJが衣替えをして『デフレに克つ銀座』というトップ記事でデビューした日でした。 メールマガジンの読者からは、いつのまにか休載となっていた小林くんのコラムについてたびたびお問い合わせをいただきましたが、詳細をお伝えできませんでした。 昨年12月に病魔に倒れて以降も、2月初めまでは執筆を続けていました。 その彼が、彼の言葉そのままに「風のように」逝ってしまいました。 このサイト上の各コンテンツの著作権は小林収メモリアルサイト制作グループもしくは、このサイトにコンテンツを提供していただいた各企業、各寄稿者に帰属します。無断転載はお断りいたします。 このサイトに関するお問い合わせはinfo@kobayashiosamu.net までお願いいたします。 |